お知らせ

身体に溜まる感情と、不調とのつながり

おはようございます、AKALAの渡邊厚子です☺︎

連日の暑さで身体も心も疲れやすい時期ですが、いかがお過ごしでしょうか?

昨日の夜中は大雨が降っていたようですが、ぐっすり眠っていた私は気づかず…

その分、今日は涼しく気持ちのよい朝を迎えることができました✨

「肩こりや腰痛、もしかしたら心のサインかもしれません」

身体の不調は、必ずしも筋肉疲労だけが原因ではありません。

私たちは日々の生活の中で、

言えなかった想い 抱え込んだ気持ち 抑え込んだ感情

を知らず知らずのうちに身体に溜め込んでいます。

感情と身体の関係

🧠 頭・首まわり:考えすぎ、不安、我慢 💪 肩・背中:責任感や重荷、自由を奪われた不満 ❤️ 胸・お腹:悲しみ、不安、怒り、ストレス 🌿 腰・骨盤:経済的不安、自己肯定感やパートナーシップの滞り ✋ 腕・手:抱え込みすぎ、表現できない気持ち 🦵 下半身:安心感の不足、前進の迷い、不安や焦り

これらは、肩こり・腰痛・頭痛・消化不良・冷えやむくみといった形で現れ、

身体が「ここに気づいて」と教えてくれているのです。

まとめ

身体はただの筋肉の集まりではなく、感情の倉庫。

施術で身体をゆるめると、

気持ちが軽くなる 涙が自然に出る 深い呼吸ができる

そんな感情の解放が起こることも珍しくありません。

AKALAの施術は、

👉 体を整える=感情も整う

👉 心まで軽くなるトリートメント

として、多くのお客様に喜んでいただいています。

身体は、あなたの大切な “心のパートナー”。

ぜひ次回の施術で、心と身体が同時に整う感覚を味わってみてください☺︎